10月よりグランドオープン予定のshiroiro-ie
それに向けて、今は庭の改装をしていますが、内装は展示台制作や設備の充実も図っていきます。
10月以降は
iroiroイベントと称して、
展示空間だけではない様々な使い方の提案を行っていきます。
今のところ思いついているのは、
・白色の食べ物と器に関する講演、ワークショップ
・冬 鍋で夜話会
・クリスマス みんなで踊ってパーティーライブ(近所迷惑でなければ)
・早春 お茶会
・春のイベント カフェ+個展+常設展+α
撮影場所として使うのが私は一押し!
すでに城山商事さんには、東京ビックサイトでのライフスタイル展出展作品のポスターやパンフ背景として使用され、
遊楽窯の谷井直人さんは、陶夢ギャラリーでの「三人展」DMの背景として使用されています。
私は、個人的にコンテンポラリーダンスの撮影に使ってみたいですし、
ヤスオさんはシュールな飯炊き釜の使い方DVDの撮影を目論んでいます。
ご意見募集中☆

というわけでHP更新してもらいたいのですよ、さめさん。